大型ドライバー(近距離輸送)
岡崎市の物流センターへの自動車部品の輸送を行う、近距離大型ドライバーの正社員を募集しています。



感染防止対策について
当社は政府の、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定を踏まえ、トラック運送業界における新型コロナウイルス感染予防対策として実施すべき基本的事項を示す、全日本トラック協会が策定したガイドラインを遵守した業務の実行に向けて、ガイドラインの作成・時差出勤・マスクの配布・消毒スプレーの配布を行い、安全な職場環境を整えてスタッフ全員の安全確保に努めています。
ガイドライン
職種
大型ドライバー(近距離輸送)
仕事内容
稲沢市・小牧市の物流センターを拠点とした、岡崎市の物流センターに自動車部品の輸送を2便運行する7:30~16:30までの実働8h勤務(残業あり)。
稲沢市福島町または小牧市新小木の物流センターから岡崎市中伊西町の物流センターに自動車部品の輸送を高速道路で2便運行します。
物流センターでの積み降ろしはリフトで行います。
道路事情により異なりますが1日2~3時間程度の残業になる場合があります。
給与
月収34〜37万円
毎月末日締め、翌月20日に指定口座への銀行振込で支給します。
支払日が土曜・日曜・祝日など銀行の休業日に重なる場合には、前日が支給日になります。
給与算出期間途中の入社は、日割り計算での支給になります。
・昇給
勤続3年以上を対象に、年1回入社月に勤続年数×3000円を昇給します。
希望者には昇給に向けた、大阪・静岡への中距離(月収43万円以上)、関東方面への長距離(月収47万円以上)などへのスキルアップが可能です。
・賞与
勤続6ヶ月以上を対象に、年1回1月に勤務実績・勤続年数に基づいた査定を行い賞与を支給します。
勤務地
本社営業所
〒482-0012 愛知県岩倉市稲荷町高畑41番地
勤務時間
7:30~16:30 実働8時間
1日2~3時間程度の残業があります。
休日・休暇
日曜、祝日、月2回土曜日休み。
GW(3~5日)、夏季休暇(3~5日)、年末年始(3~5日)年間休日95日
入社6ヶ月以降で出勤率8割以上を対象に、有給休暇が付与されます。
資格
大型免許
未経験者は4t車業務による研修を経てからの就業になります。
待遇
労災・雇用保険は就業時に加入し、健康保険・厚生年金は社員登用時に加入。
交通費、評価手当、休日出勤手当、通信費手当、役職手当支給。
免許取得制度、資格取得制度。無事故表彰。定期健康診断。退職金制度。
配車係や運行管理といった管理職への昇格に向け、資格取得制度を利用して運行管理者や整備管理者等の資格を習得することが可能です。